都会の牧場へ
「大手町牧場に行こうよ♪」
誘われた時は、どこぞの田舎にある牧場名がたまたま「大手町」とかなのかな?と思った。
しかし、その牧場は都会のど真ん中にあるというのだ。
何度説明されてもイメージが付かないまま、東京は大手町。ビルの13階へ!
案内されたその都会感溢れる建物に、東京ってすごいな・・・笑
入るや否や、動物大好きの息子は大興奮!
私から100円を奪い取るようにし、藁を購入。
スタッフのお姉さんに渡された軍手をし、サッサと餌やりに勤しむ。
私の元に来るのは、100円を貰いに来る時だけ!
憑りつかれたように、藁をあげる息子に笑ってしまう。
さすが、都会の真ん中だけあり、敷地面積は狭い。笑
隣の柵にはアルパカ!!!
ちょっと~~~、窓の向こう!高層ビル!!
その隣にはフラミンゴ。美しいピンクを眺めていたかったけど、
さすが室内のフラミンゴは臭いがきつかった^^:
子供たちが口々に「臭い!臭すぎる!」と言い、母親たちがたしなめる・・・笑
私が一番うれしかったのは、大好きな猛禽類を間近で見られたこと。
可愛い姿でスヤスヤ眠る顔。美しい羽根の描く色。
しかし、止り木に人工芝。都会だわ~~~。
最後のお愉しみは、手作りアイス教室。
新鮮な牛乳を使って、アイス作り。
ものすごい人気の講座を予約して貰えたことに本当に感謝!
しかし、すごい世界があるものだ。そう思った。
いつもはオシャレな物や美味しいものを求めて出向く東京。
まさか牧場を求め、都会に来るとは・・・・。
帰りの電車の中。
「あの子たちは散歩に行くとき、エレベーターで下に降りるのかな?」と聞かれた。
ほんとだ。ビルの13階。
散歩に行くことは無いだろうけど、
彼らは、自分たちが土からあんなに高く離れた場所に居ることを知ってるのかな?
都会のど真ん中にいることも。笑
↑いつも嬉しいクリックありがとうございます!